ホームへ>>

♪お知らせ♪  

11月8日(金)『スグできて、カラダがヨロコブ夜食(SDKY夜食)』講座開催!

11月8日(金)進路生活委員会主催の『受験生のための夜食講習会』が池田市にある 『マンジャーレくれは』さんで開催されました。
お家にあるもので手軽に作れる簡単レシピをオーナーシェフ岩越亮氏と奥様が考案して下さいました。どのお料理も簡単な上、洗い物も少なく済む工夫もされていて なおかつ美味しい!
すぐに試してみたくなるレシピばかりでした。参加者12名と、企画発案からお忙しい中準備して下さった牧野先生、当日お手伝いして下さった大島先生に加え サプライズで校長先生もお顔を出しに来て下さって、アットホームな雰囲気の中 楽しく充実した時間となりました。


~当日の様子~
3つの各テーブルに別れて、『厚焼き卵サンド』『おにぎらず鮭しそ』『塩こんぶカニかま』を作ってみました。









~厚焼き卵サンド~



厚焼き卵サンドは、フライパンを使わずにレンジのみでふるふるの厚焼き卵が完成!
卵が軟らかい場合は、食パンと同じ位の大きさの容器(タッパなど)にラップで包んだあつあつ卵を少しの間放置。冷める前にある程度固まった時点でパンにはさみ、大きなボウルなどをかぶせて落ち着かせるとカットしやすく断面もとても美しい!

~おにぎらず~



おにぎらずは、ごはんをにぎらないので軽くふんわりとした食感。誰でも作れるので小腹が空いた時にパパッと作れる一品!具はお家にあるものをお好みのものでO.K!
コツは、最後にラップで包み少し馴染んでから切ると食べる時に食べやすく、見た目も食欲をそそります?

3作品作り終えたタイミングで校長先生がお忙しい中、かけつけて下さいました! 貴重なお時間、ありがとうございました。



その後は、シェフが作って下さった4品も加わって、楽しく試食タイム

シェフが丁寧に質問に答えて下さり プロならではのアドバイスも頂きました。
どれもとても美味しくボリューム一杯でお腹も心も満たされたひと時でした。
コーヒータイムには、牧野先生からの貴重なお話しも聞けて、参加者の方々も「大変勉強になりました!」と喜んでいらっしゃいました。
今回は、初めての試みにも関わらず 牧野先生をはじめ、お店を開催の場として提供し レシピの考案をして下さった 岩越ご夫妻のご協力のもと大盛況に幕を閉じました。
お忙しい中、ご参加頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
これから受験生になられるお子様を持つ保護者の皆様にもご活用頂けると幸いです。













2019年7月1日(月曜日)大学見学会を行いました。

~関西学院大学・甲南大学へ~

7月1日(月)参加者45名、校長先生と共に、関西学院大学西宮 上ヶ原キャンパス・甲南大学 岡本キャンパスの見学に行きました。

9:00に集合し、9:15にバスで出発。

10:00頃、関西学院大学 上ヶ原キャンパスに到着。


10:40より、経済学部4回生の学生さんによる大学説明とキャンパス内の案内をしていただく。


キリスト教主義の教育の元、スクールモットー「Master for service(奉仕のための練達)」の志を大切にしている。
2014年より、SGU(スーパーグローバルユニバーシティ)として、11学部開設されている。
赤い瓦屋根が美しい、スパニッシュ・ミッション・スタイルの建築が素敵でした。

11:30 新学生会館「BIG PAPA」にて昼食。

12:45 出発。甲南大学へ。

13:30 甲南大学 岡本キャンパス着。
 20分程カフェ等で休憩。

14:00 アドミッションセンターにて、保護者説明会。
 融合型グローバル教育、ゼミ形式での基礎演習による授業満足度の充実等により、退学率の低下に成果がある。

14:45 アドミッションセンター職員の方に学内を案内していただく。
 2017年9月に建てられた、i Commonsにはカフェや書店、トレーニングルーム、クラブ活動の部室等があり開放的な空間でした。
 他にも国際交流が段階的にできるグローバルゾーンなど、環境が整っていました。
  

15:45頃、甲南大学出発。

16:30頃 箕面高校 到着。

当日は朝方まで雨で天気が心配されましたが、着く頃には雨もやみ、晴れ間ものぞき、参加者の皆様のご協力で混乱もなく、スムーズに見学ができました。

両大学共、それぞれの特徴や雰囲気の違いを見ることができました。

子供たち自身が色々な大学を見て、自分に合った大学、学部を選ぶことが大切だと感じ、大変貴重な機会となりました。